はじめはなんでもいいのですけど

目安時間:約 3分
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 人気ブログランキング

自分の購入したドローンの映像が
スマホと連動しない。

 

 

原因はアンドロイドがだめみたいです。

iPhoneだといいらしいです。

 

 

買わないといけないのかな(笑

 

 

YouTubeでいろんな実践動画を
アップしても面白いでしょう。
ドローンもアップしていくと
それなりに再生回数は増えてきます。

 

 

 

ここでも大事なのはただアップするのでは
なくてきちんとしたノウハウでチャンネルを
設定しておくことが大事になるのです。

 

 

 

検索だけでは再生回数は伸びてこない、
関連動画に入れないとほんと再生回数は伸びないですね。
ここを理解しているかしていないかです。

 

 

 

どんなにいい動画を作っても自分がいいだけでしょう、
見る人がいいとは限らないわけです。
ここでノー編集が大事になるのです。

 

 

編集はあまり必要でなくリアル感が大切かな。

買ったものは開封動画、
これは確実に大切、なんでもいいのです。
なんでも動画になるのですから、撮影していきます。

 

 

自分はアクションカムを持っているのでそちらで
きちっと動画を撮影しています

ほとんどしていないでしょう、
商品はわかるが箱に何が入っているのか気になる人も
中にはいるんです、
電化製品でどんな動きをするのかも。

 

 

 

 

いろいろ動画は気になることがたくさんあるわけですから、
それを動画にしていきましょう。
顔は出さなくても大丈夫だし、
声も入れないなら入れないでいいですよ。

 

 

入れたほうが自分はいいと考えていますけど。

アクションカムを持っているだけでささっと動画がとれます。
ネックは充電がすぐに無くなるところでしょうか。

小型のビデオカメラは超便利です。

 

 

AMMツールはこちら
→ http://www.simajirou.biz/dm/entry/e2/rXdcEmeiF4DUnkfTMwmJnR6h-18/

 

 

それでは

 

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 人気ブログランキング

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

トラックバックURL: 
ブログランキング
最近の投稿
最近のコメント
カテゴリー