YouTubeを上手く活用したい方は今すぐ

目安時間:約 6分
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 人気ブログランキング

こんにちは、北村です。

 

 

暖冬って言われていますが、寒くなるとなかなか
暖かくならないですね。

 

 
まだ寒い、おかげでインフルエンザが流行ってきました。

人が集まるところはいかないようにしないと。

 

 
YouTubeを便利に活用しようと思っている方は
多いとかんじています。

 

 
だって、動画は楽にアクセスが集まってきますしね。
動物系のネタならほんと再生回数はのびていきます。

 

 

ペットを飼っている人は動画を撮りまくって、
YouTubeにアップしていきましょう。

 

 
私はドローンを撮りまくっていますが、
最近はそこまで空撮できていません。

風が強すぎるからね(汗)

それは置いといて。

 

 

YouTubeにアップロードするのは簡単だし、
すぐにアップロードの仕方は分かります。

 

 

ですが、問題は再生回数を伸ばす方法なんですよね。
タグにしっかりと動画関連のキーワードを入れること。

 

 
それに、コメント欄にサジェストキーワードを
いれこむことで再生回数はのびてきます。

 

 

ですが、これだけしても再生回数は伸びてこない時もあるし、
伸びることもあります。

 
YouTubeで再生回数を伸ばすのはどんな動画?

 

 
誰でも再生回数は伸ばしていきたいと思いますし、
それが出来るならやりたいですよね。

 

 
でも、どんなやり方があるのかわからない。

 

 
あっても、動画編集ができない。

こんな方も多いのではとおもいます。

 

 
私は動画編集なんか、結構簡単にできるので苦労は
しないのですが、できない方にとっては苦痛ですよね。

 
ですが、動画で再生回数を伸ばすとこんなに楽なことはないです。

 

 
スマホですぐにアップロードできる時代です。
スマホで何でもできるのです。

 

 
アドセンスを設定していれば報酬が発生していきます。

毎日10動画くらいアップロードしていけばどれか
当たる可能性はあるのです。

 

 
どんな動画で、誰の心をつかむかわかりません。

 

 
道端の普段の風景が良いのかもしれませんし、
夕陽や朝日を動画でとってアップしても良いでしょう。

ほんとどんな動画でも試してみてください。

 

 
私もトラクターの動画や、鷲の動画をアップしてみました。
トラクターは結構食いつきが良かったですが、
鷲はそうでもなかったです。

どんな動画が当たるかわかりません。

 

 
その動画にアドセンスを貼ってコメントに
ブログを持っているならURLを貼り付けて置くだけでも
いいとおもいます。

 

 

 

YouTube戦略を知りたい方はここ
→ http://gojyukyu.zombie.jp/ek/1sznulgc

 

 
今は動画で稼げる時代になってきました。

2ちゃんねるをそのままコピペして動画に変更できる
技もあります。

 
スクロールするやつです。

 
これは意外に簡単なんですが、
実践するまではわからないとおもいます。

 

 

ちょっとHな奴は動画にハマってしまいますよね。

感動するまとめなんて、結構見てしまいます。

 

 

ワンピースも見ハマりますよね。

どんな動画でも作ることができるのです。
それも無料のソフトで。

 

 
マイクロソフトのムービーメーカーでもきちんと
作ることができます。

 

 
私はムービーメーカーを使用しています。
作り方は簡単でシンプル。

 

 
メモ帳に記事を貼り付けて、
ムービーメーカーで写真と文字をスクロールさせて、
動画をつくります。

 

 
めっちゃかんたんです。

 

 
1回作れば覚えるレベルの簡単さですよ。

 

 

 

 
私も何かの特典にしようかなと考えて
今は温め中。

 

 
YouTubeの教材をアフィリするときに
特典にしたいとおもっています。

その日までお待ちを

 

 

 

それでは

 

 

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 人気ブログランキング

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

トラックバックURL: 
ブログランキング
最近の投稿
最近のコメント
カテゴリー